町田のホットヨガで体質改善してダイエット
このサイトは、町田市でおすすめのホットヨガ教室の情報をまとめています。
ホットヨガをやってみたいと思っても、町田にはたくさんあってどのスタジオが良いか分かりませんよね。
そこで、初心者にも安心して参加できる、町田のヨガ教室をしらべてまとめました。
ヨガで体質改善して、本来の自分を取り戻したいなって方は、ぜひ参考にしてくださいね。
自己紹介
はじめまして。町田市在住のアラサーOLマイです♪
わたしは生まれも育ちもずっと町田です。成高(成瀬高校)から専修大学に入学して、卒業後は大手の銀行に入行したのですが、一般職で町田駅前の支店に勤務しています。
総合職をえらばなかったのは、母親が病気がちなので近くにいたいと思ったのと、4・5年勤めていい人見つけて、結婚したいなと思ってたんです。
でも気づけば今年で入社10年目で独身、しかも彼氏なし( ゚Д゚)
住まいは芹が谷公園ちかくの実家に住んでいるので、楽と言えば楽なんですが、仕事面では悩みが多いんです。
一般職で入ってくる若い子たちは3年もすると転職や結婚で辞めてく人が多いし、上司のお局さんからは嫌味を言われるし、同期で入社した総合職の男性の年収は、わたしの数倍もあるし('ω')
このまま勤めていてもキャリアアップできるわけでもないし、そこそこの男性はみな既婚者で出会いもないし・・・
なんかすごくストレスが溜まっちゃうんですよね。
ストレス解消法は?
そんなわたしのストレス解消法が、ズバリ「好きなものを食べること」なんです。
ランチは同僚と一緒に、こってりラーメンの「町田商店」や町田仲見世商店街の「アサノ カレーの店」なんかによく行きます。
仕事が休みの週末は、ほぼ毎週「カフェ 中野屋」です♪ちょっと高いけど、いちごのパフェはやめられないんですよね。季節ごとに限定メニューが変わるうどんも美味しいですよね(^^)/
そんな食べることでストレス発散しているわたしの悩み、
それは、「ダイエットして痩せなきゃ!」なんです。
この前、高校時代の同窓会があってお気に入りのスキニー履いていこうとしたら・・・きつくて入らなかったんです(*_*)
すごくショックで、ずっと怖くて乗っていなかった体重計で測ってみると、ここ1年で4キロも増えてました。。。
よく見ると太ももにセルライトができてるし、太ももとお尻の境目もなくなってる・・・
ヤバっ!これがアラサーなの?でも何とかしなきゃ!
と、そんな話を友達としていたら、「ダイエットならホットヨガがいいわよ♪」って教えてくれたんです。
ホットヨガなら痩せられるの?
ホットヨガは通常よりも温度と湿度の高いスタジオでヨガをおこないます。
ビックリするくらい大量の汗をかくので、余分な水分が抜けてダイエットにいいんですって。それと基礎代謝がアップするので脂肪が燃えやすく痩せやすい体質に改善するそうです!
デトックス効果で美肌にも良いし、肩こり・腰痛・冷え・むくみの改善にもいいみたい。
運動不足の解消にもなるし、ストレス解消にもなるんですって!
ホットヨガの室温は35℃〜38℃くらいに保たれていて、この温度がいちばん筋肉が伸びやすく、初心者でもポーズが取りやすいみたいです。
だから、身体が硬くても運動が苦手でも大丈夫みたいですよ。
体験レッスンは安いみたいなので、それなら一度やってみようと思ったんです。
でも町田にもヨガスタジオってたくさんあって、どの教室が良いかって分からないですよね。
そこで町田在住のわたしが、初心者にも安心のおすすめホットヨガスタジオをしらべました。体験レッスンも受けてきたので、ぜひ参考にしてくださいね♪
町田でおすすめのホットヨガスタジオ3選
町田市内にあるホットヨガスタジオのランキングです。施設の良さ、インストラクターさんの質、プログラム数、初心者に優しいか、レッスン料なども考量して決めています(随時見直しています)。
ホットヨガスタジオ ロイブ 町田店
「ホットヨガスタジオ ロイブ」は全国展開している大手のホットヨガスタジオで、町田駅すぐの「町田モディ」地下2階にあります。
ロイブは女性専用スタジオで、店内の雰囲気は女子好みの可愛い作りもGOOD!
女性の悩みに合わせたプログラムがたくさんあって人気ですよ。
インストラクターさんは全員厳しい研修を受けた社員のみ。初心者にも優しく教えてくれ、ヨガの知識だけでなく身体の悩みに関しても適切にアドバイスしてくれます。
体験レッスンはワンコイン500円で受けられます♪ウェアやタオル、ヨガマットは無料レンタルできます。
水もついてきて手ぶらで参加できるので、ショッピングのついでや仕事の帰りにでも体験してみてくださいね。
店舗名 | ホットヨガスタジオ ロイブ 町田店 |
---|---|
住所 | 東京都町田市原町田6-2-6 町田モディ B2F |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | 毎週月曜日 |
体験レッスン | 500円 |
持ち物 | 手ぶらでOK! レンタルウェア上下、タオルセット、ヨガマットは無料レンタル+水1リットルサービス(替えの下着は忘れずに!) |
ホットヨガスタジオLAVA町田店&町田木曽店
LAVAは全国400店舗以上ある国内最大手のホットヨガスタジオです。
インストラクターさんの質が高く、初心者にもわかりやすく教えてくれると評判です。
プログラムは20種類以上あり、肩こり改善ヨガ、骨盤調整ヨガ、美脚ヨガなど目的に応じたレッスンがそろっていますよ。
町田には2店舗あり、町田駅前パリオビルの「町田店」と、町田街道沿いの木曽中原交差点より約150m相模原方面に進んだ左手の、「町田木曽店」がありますよ。
LAVAでは2店舗通えるプランもあるので、受けたいレッスンや定休日によって使い分けられるのは便利ですね。
体験レッスンはいまなら150円で受けられ、ロイブと同じで手ぶらで参加OKです。
店舗名 | ホットヨガスタジオLAVA町田店&町田木曽店 |
---|---|
住所 | 【町田店】 東京都町田市森野1-15-13 パリオビル3F
【町田木曽店】 |
営業時間 | 平日9:00〜22:00 土日9:00〜20:30 |
定休日 | 町田店:毎週金曜日 町田木曽店:毎週木曜日 |
体験レッスン | 150円 |
持ち物 | 手ぶらでOK(レンタルウエア上下、バスタオル、フェイスタオル、ヨガマット、水素水1リットル付き)、替えの下着は忘れずに! |
駐車場 | 無料(町田木曽店のみ) |
【町田店】
【町田木曽店】
ヨギスタイル町田
ヨギスタイル町田は、ホットヨガと溶岩ヨガ2つのスタジオがあります。溶岩ヨガは遠赤外線効果により身体を芯から温めてくれ、新陳代謝を活発化させるといわれています。
プログラム数はそれほど多くなく、ホットヨガ4種類で溶岩ヨガは11種類です。
体験レッスンはどちらか選べてなんと無料!でもウェアやタオルは付かないので、持っていかなければいけませんね。尚、女性専用スタジオではないので、男性のレッスン生もいます。
スタジオはJR町田駅北口から徒歩5分「町田ヒカリビル」3階にあります。
店舗名 | ヨギスタイル町田 |
---|---|
住所 | 東京都町田市原町田4-5-7 町田ヒカリビル3F |
営業時間 | 平日10:30〜22:30 土日9:00〜18:30 祝日10:00〜18:30 |
定休日 | 毎週月曜日・年末年始 他 |
体験レッスン | 無料 |
持ち物 | ウエア上下、バスタオル、フェイスタオル、水1リットル以上、替えの下着 |
駐車場 | あり |
ロイブ 町田店で体験レッスン受けてみました!
先ほどおすすめしたホットヨガスタジオの中から、「ロイブ町田店」さんの体験レッスンに参加してきました。
LAVAはインストラクターさんの質が高いとの口コミが多くて良さそうだったんですが、ロイブも負けいないくらい良いみたいだし、あとグランドオープンしたばかりというのもポイントですね。
新しもの好きなので・・・('ω')
ロイブの体験レッスンは予約制です
ロイブの体験レッスンは予約制なので、必ずネットで予約してから行きましょう♪
予約方法は簡単5分で完了します。
ロイブの公式サイトにアクセスして、「体験レッスンに参加する」を押します。
店舗を町田店(一番下)に合わせて、レッスンを受けたい日を選択します。
その日のレッスン予定が出ますので、希望のレッスンをえらびます。おすすめは「スタンダード60」です。
さいごに名前、電話番号、メルアド、生年月日を入力して送信すれば完了です。
ロイブから折り返し予約確認メールが届くので、持ち物や注意事項を読んでおいてくださいね。
体験レッスン当日 受付とカウンセリング
体験レッスンの場合は開始の20分前までに集合と書いてあるので、余裕をもっていきましょう。
フロントのお姉さんに体験レッスン受けに来たことを伝えると、「お待ちしておりました〜!」と元気に対応してくれました。
はじめにアンケートのようなものを渡され記入します。ロイブを知ったきっかけ、なぜホットヨガをやろうと思ったのか、身体で気になる部分、病気はしているか・・・など3分くらいで記入は終わります。
ちょうど記入が終わるころにレッスン担当のインストラクターさんが来てくれて、ホットヨガのレッスンで不安なことや、身体のことなどカウンセリングがあります。
わたしはダイエットしたいんですが、食事制限は難しそう・・・とインストラクターさんに言うと、「大丈夫ですよ。ヨガのポーズは脂肪を燃焼させ、続けることで基礎代謝が上がるので、太りにくい体質になりますよ。」と優しく教えてくれました。
3か月続けるとホットヨガの効果を実感できるみたいですよ。
体験レッスン料は前払いです。本当に500円でいいの?と思いながらも支払い、手ぶらセット(ウェア上下、タオル、水500ml×2本)とロッカーキーを受け取ります。
ロッカールームで着替えてレッスン開始まで
わたしが行った時はオープンしたばかりというのもあってか、施設内はどこもキレイでいい香りがしました^^
シックで落ち着いた雰囲気、これ女子は皆好きですよ(^_-)-☆
ロッカールームも清潔でいい匂い♪
パウダールームには化粧水と乳液、あとメイク落としが置いてあります。レッスンのときはスッピンのほうが発汗作用が高まり肌に良いと、インストラクターさんから言われました。
まわりもみんなスッピンでした。女性専用スタジオだし、もちろん私もスッピンに( *´艸`)
レッスン開始の10分前にスタジオに入れるそうで、それまでは外で待機しています。レッスン生はほとんど一人で来ているようですね。年齢は幅広く、20代から上は60代くらいまでいましたよ。
スタジオに持ち込めるのは、タオルと水、ロッカーキーだけなのでそれ以外はすべてロッカーへ。ネックレスやピアスなんかも外しておきましょう。
開始10分前になると、レッスン生がぞろぞろスタジオに入っていきます。
うわっ、あつい!こんな室内でヨガなんてできるのかな?ちょっと動くと汗がジワーッと出てきます。
ロイブのスタジオは室温38℃で、湿度は65%に保たれているそうです。この室温と湿度が、発汗作用を促して筋肉を柔らかくしてくれるので、ポーズがしやすいみたいですよ。
スタジオは広くて、40人くらいは入れそう。体験レッスン生はいちばん前の席、インストラクターさんの目の前です('ω')
体験レッスンスタート!ちゃんとついていけるの?
ロイブのプログラムは基本レッスンの他に、健康、ダイエット・美容、エクササイズなど目的に合わせて複数用意されています。
体験レッスンもプログラムを選ぶことができるのですが、わたしは初めての人におすすめという「ビギナー60」を受けました。
ヨガの基本となるポーズを中心におこなうレッスンで、春夏と秋冬の季節によっても内容が変わるそうですよ。
インストラクターさんのあいさつとプログラムの説明が終わるとレッスンスタート!
まずはあぐら座りで腹式呼吸と胸式呼吸をします。
初心者はどうしてもポーズに気を取られてしまうのですが、ヨガでは呼吸に合わせてポーズをとることが大切だと教えてくれました。
たしかにあの暑い室内だと、呼吸の大切さがわかります。でも、そうは言ってもなかなか難しいんですけどね('ω')
さいしょは寝ながらのボーズをして、四つん這いになったり、仰向けになったり、立ちポーズと20種類以上はあったと思います(正確には数えられませんでした・・・)
開始から15分もすると、大粒の汗が額からポタポタ床に落ちていき、全身汗でびっしょりになっちゃいます。
簡単なポーズもあれば、身体が硬いわたしにはちょっと無理なポーズもありました。
でもできる範囲でOKなので、なんとか見よう見まねでポーズをしましたよ。。。
水を飲むタイミングは、ポーズが終わるたびにインストラクターさんが教えてくれるので脱水症状になることはありません。
でも最初1リットルなんて飲めるの?って思ったけど、余裕で飲めます笑。というか1リットルじゃ足りないくらい!
それだけ汗が出ているってことは、相当デトックスされてますよね! 身体の老廃物がぜんぶ出ていく〜って感じ^^
レッスン時間は60分なのですが、後半は身体が慣れてポーズがしやすくなりました。もちろん難しくてできないポーズもありましたけどね。。。
身体が硬くて運動不足のわたしでも、さいごまでレッスンを受けることができました。普段の生活であんなに汗をかくことってないので、すごく気持ちよかったし楽しく過ごせましたよ!
レッスン終了後の勧誘はしつこいのかな?
レッスンが終了すると、体験レッスンの人だけ呼ばれます。わたし含めて8人いました。
インストラクターさんから「レッスンどうでしたか〜?」と感想を聞かれた後、きょう入会すれば入会金無料の話や、お得な会員プランなどの説明をしてくれます。
ちょっと話長いなーなんて思いながら聞いていると、ここで初めて入会の意思を聞かれます。
わたしは「検討させてください」というと、「わかりました」のひとことで終わり。
「入会する場合は帰りにフロントで手続きをしてくださいね。」と言われただけで、特にしつこい勧誘はありませんでしたよ。
町田店はオープンしたばかりだし、もっとグイグイと勧誘を迫ってくると思ったんですが、ちょっと拍子抜け?でも良心的ですね。
シャワールーム&着替え
インストラクターさんの説明が終わったら、シャワールームへ行きます。ぜんぶで12個くらいシャワーがあったのですが、レッスン生が多い時は少し待つかもしれませんね。
で、ここで驚いたのがシャワールームにボディーソープやシャンプーが置いてないんです('ω')
インストラクターさんからは、「ホットヨガの汗はサラサラしているので、お湯で流すだけで大丈夫ですよ♪」って言われました。でもやっぱりボディーソープくらいは必要だと思いますよ。わたしはシャワーで流すだけでしたが、常連さんはアメニティーを持参していたみたいです。
パウダールームのドライヤーで髪を乾かして、着替えと支度ができたらフロントに行きます。
帰るときにフロントで勧誘されるの?
インストラクターさんからの勧誘はほとんどなかったので、さすがにフロントで引き留められるかも?と思ったんですが、そのまま帰れました!
入会するかどうかを聞かれたので、「検討したい」と伝えると、「また来てね♪」カードなるものを渡されました。
これは、通常体験レッスンのときに入会すれば無料になる入会金と事務手数料が、2週間以内の入会で無料になるカードです。
これならじっくり検討できるし、他のホットヨガスタジオに体験レッスンを受けてからでも決められますよね♪
ロイブ体験レッスンまとめ
ロイブ町田店はオープンして間もないのに入会をせかすことなく、楽しくレッスンを受けることができました。
施設は女子好みな雰囲気だし、清潔感バッチリでいい香り。それとインストラクターさんの肌がキレイでツヤツヤなんです。
ダイエット目的だけでなく、運動不足を感じたり、肩こり・腰痛・冷えに悩まされたり、ストレス解消したいなと思っているのなら、いちど体験レッスンを受けてみるのはありかと思いますよ。
オープンしたばかりのキレイな施設だし、しつこい勧誘は無いし、体験なら500円ですしね^^
手ぶらで体験レッスンが受けられるので、町田駅前に予定があるときにでも気軽に参加できますよ。
P.S.
じつはロイブ体験レッスンの後、LAVAの体験レッスンにも行ってきたんです。どちらか良いほうに入会しようと思って。
で、結局ロイブに正式入会しました(^^)/
LAVAも町田駅から近くて便利だし、インストラクターさんの質も高いと評判なので興味があったんです。
正直、施設の整備やレッスンの内容はどちらも甲乙つけがたいです。
インストラクターさんの質はLAVAのほうがちょっぴり高かった気もします。
ただ、LAVAのスタジオはロイブよりも狭くって、レッスン生が密集しているんです。ポーズをとると手とか足がぶつかることもありました。
あと、人気だから仕方がないんですが、予約が取れない日が結構あるみたいですよ。長く通うとなるとちょっと不便かな?
会費もロイブのほうが少し安いです^^
でも、どちらのほうが良いかは人によって感じ方が違うので、なんとも言えませんよね。
インストラクターさんやスタッフさんとの相性もあるので・・・
なのでおすすめとしては、ロイブもLAVAも町田駅前なので、両方の体験レッスンを受けてから決めるのが良いかもしれませんね。
ただ両方受ける場合は、先にロイブにしてくださいね。LAVAの入会金無料の延長はありませんでしたよ。
体験レッスンを2つ受けても1,000円くらいです♪ちょっとしたランチ1回分ですね('ω')
あっ、LAVAもしつこい勧誘はぜんぜんありませんでしたよ^^
町田市のヨガ教室一覧
町田市内にスタジオのあるホットヨガスタジオ、常温ヨガ、ピラティス教室をまとめました。ぜひ参考にしてくださいね。
店舗名 | 住所 | レッスン内容 | 体験レッスン料 |
---|---|---|---|
アッハ町田 ホットヨガスタジオ | 東京都町田市森野1-39-16 | ヨガベーシック、パワーヨガ、リラックスヨガ、経絡ヨガ、陰ヨガ、ハタヨガ、骨盤ヨガ | 750円 |
シバヨガスタジオ | 東京都町田市鶴川2-14-15 | リラクゼーションヨガ、ヒーリングヨガ、ハタヨガ、陰陽ヨガ、バクティフローヨガ | 1,100円 |
イルチブレインヨガ町田スタジオ | 東京都町田市中町1-19-6 魚貞ビル4階 | イルチブレインヨガ | 1,000円 |
リシケシ・ヨガシャラ | 東京都町田市原町田2丁目4番地1号 ライオンズルーセント町田202号室 | インド伝統式ハタヨガ&瞑想、インド伝統式スーリヤ・ナマスカーラ、インド伝統式チャンドラナマスカーラ | 500円 |
ティップネス町田 | 東京都 町田市 原町田6-7-8 | ハタヨガディープブレスフロウ、クィーンズヨガ、マインドフローヨガ | 設定なし |
セントラルウェルネスクラブ成瀬 | 東京都町田市 成瀬が丘2-28-1 | HOTマインドボディリセット、HOTリンパフロー、ボディシェイプヨガ、フィールヨガ | 2,160円/1日体験 |
スタジオジョイフル | 東京都町田市森野1-9-18 まるかビル3F | ヨガベーシック、代謝アップヨガ、陰ヨガ、マタニティヨガ、ピラティス、 | 1,500円 |
スタジオヨギー | 東京都町田市原町田4-7-14 リンズワンビル4F | アロマヨガリラックス、代謝アップピラティス 、シヴァナンダヨガ、アシュタンガヨガ | 4,500円(3回分) |
Studio プラムライン | 東京都町田市原町田6-15-7 大雄町田ビル2F | エアリアル・ヨガ、サスペンション・フィットネス、エア・バー、リストラティブ・ヨガ | 3,000円 |
町田ふらっとyoga | 東京都町田市森野1丁目10番25号 アーベイン渋谷6階 | やさしいヨガ、マタニティヨガ、産後ヨガ&ベビーヨガ | 1,000円 |
はなみずきの丘ヨガレッスン | 東京都町田市上小山田町2616-2 上小山田センター | ハタヨガ、アナトミック骨盤ヨガ、ヨガセラピー | 1,000円 |
Drops of YOGA | 東京都町田市能ヶ谷7-51-10-102 | 骨盤矯正ヨガ、産後ヨガ、ハタヨガ、シニアヨガ | 1,000円 |
Sourire(スリール)ヨガサロン | 東京都町田市相原町(番地は予約後) | 陰ヨガ、リラックスヨガ | 2,000円 |
ヨガフィールド | 東京都町田市本町田3455-6 | 骨盤矯正ヨガ、ハタヨガ、ラージャヨガ、リラックスヨガ | 1,000円 |
ヨガ教室たんぽぽin町田市 | 東京都町田市大蔵町1981-4 | ハタヨガ | 無料 |
YOGAroom SUN | 東京都町田市成瀬が丘3-8-17 | アロマヨガ、骨盤矯正ヨガ、パートナーヨガ、ハタヨガ、リラックスヨガ、 | 1,000円 |
スタジオ エンジェルルル | 東京都町田市南成瀬4-2-20 スタジオ南成瀬 | ハタヨガ、マタニティヨガ、キッズヨガ、ママ&ベビーヨガ | 500円 |
ハートフルヨガ | 東京都町田市西成瀬2-49-1 | ハタヨガ、ビンヤサフロー、骨盤調整ヨガ | 無料体験あり |
ヨガ・アロマ シャンティメソッド | 東京都町田市能ケ谷2-12-4 | アロマセラピーヨガ、ハタヨガ、骨盤ヨガ、肩こり解消ヨガ、太陽礼拝 | 500円 |
スタジオ リップルズ | 東京都町田市原町田4-12-6 尾崎医院2F | アシュタンガヨガ、ハタヨガ、ヒーリング&リラクゼーション、ヴィンヤサ&リストラティブヨガ、陰ヨガ | 1,000円 |
南町田 マウリ・ナニスタジオ | 東京都町田市鶴間1-18-1ドルフ南町田101 | ゆっくり経絡ヨガ、子連れママヨガ、ヨガ90 | 500円 |
町田のホットヨガ体験談
ホットヨガでダイエットに成功
ホットヨガをやろうと思ったきっかけは、ずばり子供から「ママ、お腹大きいね。痩せた方が良いよ!」と言われたからです。
産後、10kg増えたままの体系で、なかなか痩せず新陳代謝も悪いので、吹き出物もできるし動くのも体がしんどく感じるようになったので、このままではどんどん太っていくな?と思い、ロイブというホットヨガスタジオの体験レッスンを受けてみました。
体験レッスン申し込みはウェブサイトからかんたんにできましたよ。ホットヨガのレッスンに関しては初心者だし、体も硬く太っていることも伝えると、初心者コースは若い方からご年配の方まで幅広く参加しているし、同じように全くの初心者の方々も多数参加しているので、大丈夫だと聞いたので初心者コースで体験レッスンを受けてみることにしました。
かなり体が硬くなっていたので、先生が決めるポーズができず困っていたら、先生が無理しなくてもここまでポーズを決めれば大丈夫といったアドバイスもあり、とても参考になりました。
たっぷり汗をかいたので気持ちがよく、子育て中心の生活だったので気分転換することができ、快適な時間になりました!
定期的に体を動かしていると気持ち良いだろうな〜と思い、ロイブの会員になり週1回ペースで通うことにしました。
ホットヨガをするときは主人に子供を預けるようにしています。そして、ママもリフレッシュする時間は必要なので、ホットヨガを行うことで体がスッキリとして新陳代謝ができ、とても体がスッキリしたのを実感することができました。
ホットヨガのレッスンを受けた後は、1日中体の芯からポカポカしているので、気持ちよくてぐっすり寝ることができました。
ホットヨガに通うようになってから、吹き出物もだいぶ少なくなったので、とても嬉しく感じるようになりました。
今まであまりこうした気持ちになることがなく、マイナス思考になりがちがったのでホットヨガでポジティブな気持ちになり、イキイキとして気持ちよいです!